クリティアの口コミ | 11社使って比較しました
お洒落なウォーターサーバーと言えばクリティア。実際に使ってみてから購入!がモットーなので、クリティアのデモ販売に行ってきました。デザイン性が高い商品って使いにくいイメージがあるので、しっかりチェックしてきました!
クリティアは家電量販店でのデモ販売です。他のメーカーは人の集まるショッピングモールばかりだったので新鮮でした。クリティアのウォーターサーバーはお洒落で目を引きますから、家電量販店の方が売りやすいかもしれませんね。
対応してくれたのはイベントスタッフのほんわかした雰囲気のお兄さん。大変お世話になりました!

クリティアのウォーターサーバーの口コミ
クリティアのサーバーは全6種類と豊富です。
左から、省エネモードがあるスリムサーバー2、旧型スリムサーバー、旧型スリムサーバーの卓上タイプ、容量が半分&物置がついてお年寄りに便利なクリティアミニ、ここまでの4つがレンタルサーバー。右二つは買取タイプで、デザイン性の高いコラボ商品です。
クリティア×カドーの口コミ

まずは、レンタル不可・買取タイプの、お洒落ブランドの「カドー」とコラボしたデザイナーズサーバーウォーターサーバー。他にはない見た目で個性的ですが、実物は想像していたよりドッシリと大きくて、スタイリッシュさはあまりありません。
使ってみて分かったのですが、このカドーコラボサーバーは「見た目のデザイン」より「使いやすいデザイン」を重視したウォーターサーバーです。
お水の取り替えが楽々!

カドーコラボサーバーは機能性をウリにしていて、お水の設置場所が下にあるという素晴らしい特徴があります。
他メーカでお水を下に設置するのはコスモウォーターくらいでしょうか。12リットルものお水を上に設置するのは大変ですし、耐震面もきになりますよね。下に設置するタイプは利便性も安全性もバッチリ。
※カドーコラボサーバーは買取タイプですが、コスモウォーターはレンタル無料なので、下置きタイプに魅力を感じるならコスモウォーターもチェックしてみて下さい。
片手で楽々操作!

ボタンを押すだけの片手操作でお水もお湯も注げます。台も安定していてコップやミルクの哺乳瓶も安心して置けます。
チャイルドロックの切り替え

背面上部でチャイルドロックのオンオフの切り替えができます(デモ販売の都合でガムテープで見え辛いですが、前からでもパチッと切り替えできる位置にあります)。チャイルドロックをオンにすると、お湯もお水もでない仕組みになっています。元々出水ボタンが高い位置にあるため子供が間違って出してしまう可能性は低めですが、心配なママはオンにしておくことをおすすめします。
足腰に負担が少ない

出水ボタンが高いので、座ったりすることなくほぼ立ったまま注水できます。これはかなり評価したいポイント。水筒やお鍋にお湯を入れたいとき、注いでいる間ずーっと屈んでるの結構辛いんですよね。足腰が悪い方は、注ぎ口の高さは要チェックですよ!
希少な4段階の温度設定付き

他社含め殆どは冷たいお水と熱いお湯のみですが、それに加えて常温に近い水と沸騰に近いお湯の4段階調節ができます。粉ミルクの殺菌に必要な温度の70度はどのメーカーもクリアしています。他メーカーで温度設定が4段階なのは富士の湧水くらいでしょうか。
※富士の湧水は部品も組み立ても日本なので精度が高いです。クリティアもそうですが、殆どのメーカーは中国や韓国で部品の製造を行っています。一年、二年と使っていくと温度が上がらなくなってくると聞きますから、4段階の温度調節に魅力を感じるなら、富士の湧水もチェックしてみて下さい。
クリティア×カドーのウォーターサーバー総評

クリティア×アマダナの口コミ

次もレンタル不可の買取タイプ「アマダナ」。超お洒落なので、これならリビングにインテリアとして置けますね。お洒落な家でプロのカメラマンがとるからか、公式サイトで見るとどのサーバーもかっこよく見えるものです。実際見ると「あれ?」なんてこともあったりする中、アマダナは実物も超絶かっこいいです!私の下手な写真でもかっこよさが伝わりますよね!
チャイルドロック効果は低め

チャイルドロックは温水のみで、別売りのカバーもありません。レバーを押すだけでお水がでますから、お子様がいる家庭では対策が必要です。大人だけの環境ならお水はコップを差し出すだけなのでかなり便利。お湯はチャイルドロックを押しつつコップでレバーを押さなければならないので両手操作が必要です。
クリティア×アマダナのウォーターサーバー総評

スリムサーバー2の口コミ

次は、クリティアの基本となるウォーターサーバーの「スリムサーバー2」口コミです。こちらはレンタルサーバーで、月々の使用料は0円。デザインは普通ですが、パール入りだったり黒色だったり、他のメーカーにはないカラーが揃っています。デモ販売では見ることが出来ませんでしたが、ウルトラマンがプリントされたバージョンなんかもあったりします。
スリムサーバー2のチャイルドロックと操作性

スリムサーバー2は、お水を注ぐのに両手を使うタイプです。子供も覚えたら操作できてしまうので、安全対策としては弱め。
チャイルドロックのボタンを押しながら、コップを持った手でレバーを奥へ押す必要があるので、片手操作が出来ずちょっと不便。1人では写真を撮りながらお水を注げないので、クリティアお兄さんに押してもらいました。

なんてキレイな指!男性の手とは思えない!
おっと話がそれました。

子供がいる家庭の為に、注ぎ口とボタンを丸ごと覆うカバーが無料でついてくるので、子供が居る家庭でも安心して使えます。
旧スリムサーバーの口コミ

最後は、スリムサーバー2の旧型のスリムサーバーです。こちらもレンタルは料無料。写真右端が旧スリムサーバーです。こうやって並べてみると、旧型はやっぱりちょっとやぼったい感じがしますね。でも機械的な新型より、旧型の方が味があっていいような気もします。
クリティアスリムサーバーの新型と旧型の違い

旧型の良いところは卓上タイプがあること。新型は床置きタイプしかありません。というよりクリティアのウォーターサーバーは床置きばかりなのです。
新型の良いところは、エコモードを1日6時間使うと月100円ちょっと安くなること。たったそれだけ?と思うかもしれませんが、11社を比較してもエコモードはどこも微々たる節約にしかならないようなので、こんなもんだと割り切りましょ。
あと、新型スリムサーバーはウォーターサーバーの中では横幅がほんの少し(2センチほど)小さめですが、旧型スリムサーバーは他社と同じくらいの標準サイズで特別スリムというわけではありません。
とりあえず新型派の人、ちょっと待って!

スマートサーバー2は初回手数料2,000円(シルキーゴールドはデザイン料1,000円)が必要なんです。細々とりますねぇクリティアさん。。
旧スリムサーバーの操作性と安全性

操作は新型と同じで、チャイルドロックボタンを押してレバーを奥へ押しつける両手操作が必要な仕様です。いたずら防止用のカバーが付いてきます。
以上がクリティアのウォーターサーバーを使用した口コミです。長々とお付き合いありがとうございました。
クリティアのウォーターサーバー総評

クリティアが赤ちゃんとママを応援!
クリティアは子育てを頑張るママ応援キャンペーンを実施中!赤ちゃんの負担になるミネラル分が少ない軟水の天然水が無料でもらえるそうです。
クリティアのウォーターサーバーの総合評価

片手で操作☆

純水で即適温×

滅菌できる温度☆

簡単水交換☆

子供の安全対策☆

月額の安さ△
ウォーターサーバーまとめ
▶
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリティア | うるのん | 富士の湧水 | アルピナウォーター | クリクラ | キリンAQUWISH | プレミアムウォーター | 恵ウォーター | クリティア | うるのん |
赤ちゃんとママに優しい機能満載!私の一押しウォーターサーバー。 | お洒落なデザインが人気!軽量のビニール水パックで簡単交換♪ | 月々1,600円の圧倒的な低料金が魅力!節約したいならコレに決定。 | 高機能デザイナーズウォーターサーバー。高いけど使い勝手は最高。 | 赤ちゃん用の純水があるウォーターサーバー。ミルク作りに大活躍! | 比較したウォーターサーバーの中で唯一の日本製!信頼性が高い一品。 | 湧き水使用のRO水はアルピナだけ!赤ちゃんに安全で美味しい水を♪ | 知名度No1!赤ちゃんの純水専門のウォーターサーバーだから安心。 | 高級感のある珍しい色味に注目!軽量の水パックで交換が簡単です♪ | モンドセレクションなど世界的な賞を受賞している美味しいお水です。 | コスモウォーターなど人気ウォーターサーバーを取扱うOEMメーカー。 | まるでインテリア家具!赤ちゃんが居てもお洒落でいたいですよね! | 赤ちゃんが喜ぶカラーバリエーション♪ドラえもんグッズのオマケ付き。 |
クリティアの基本情報
いくらかかる? |
税別3,800円〜 配送料、設置費用は無料。レンタル無料のスリムサーバーを選ぶと、水の料金(12リットル1,900円×2)のみで利用できます。 |
---|---|
サーバー |
●カドー(買取) 横30cm 高さ115cm 奥行き38.6cm 24kg 冷水8度前後(80W) 温水83度前後(350W) ※15℃、90℃の4段階調節 ●アマダナ(買取) ●スリムサーバー2 ●旧スリムサーバー ※買取タイプ以外は無料 |
ボトル | 12リットル・7リットルの使い捨てペットボトル(勝手に潰れます) |
水の種類 |
12L各種 税抜1,900円(3年契約で税抜1,750円) ※お水は3種類ありますが、地域によって決まっています。 |
配送 |
|
その他費用 |
|
支払い方法 | 口座自動振替 クレジットカード決済 |