クリクラの口コミ | 11社使って比較しました
昔からよくCMをしているので認知度が高いクリクラ。幼稚園と小学生の2人の子供がいる先輩ママがクリクラのウォーターサーバーを長年使っているとのことで、実際に使わせてもらいました!
先輩ママ宅にあったのはクリクラの通常タイプのウォーターサーバー。他にも、卓上タイプや、同じようなデザインで電気代が安くなる省エネサーバーがあります。

クリクラのウォーターサーバーの口コミ
ヤマトなどの宅配業者を利用して宅配するメーカーが多い中、クリクラはこんなイケメンのクリクラ専門スタッフが届けてくれます!
まぁ現実はイケメンではないかもしれませんが、専門スタッフなら部屋の中まで運んでくれます。ヤマトなどの宅配業者は玄関先までしか運んでくれないので、子育て中のママには嬉しいサービスですね。2時間刻みで配達時間を細かく指定できるのも専門スタッフだからこそなせるワザです。
さらに、自社宅配なので水のボトルをそのまま手渡し!段ボールなどのゴミが一切でないんだそうです。ヤマトや佐川などの宅配業者の場合は段ボールでガッチリ梱包されていて、潰したりゴミ出ししなくてならず面倒ですよね。不在のときはクリクラのビニール袋に入れて届けてくれます。クリクラはボトル回収タイプなので、ペットボトル等のゴミも出ません。
専門スタッフがお水を宅配してくれるのは、比較した11社の中でクリクラとアルピナウォーターの2社だけです。
クリクラサーバーの口コミ

先輩ママ宅にあった通常タイプのクリクラサーバーを使ってみました。この床置きタイプのクリクラサーバーLと、卓上タイプのクリクラサーバーSがあります。
【クリクラミオと比較】
クリクラの姉妹メーカーのクリクラミオとの違いの1つに水の種類があります。クリクラはRO水、クリクラミオは天然水なので、赤ちゃんにそのまま飲ませたい場合はクリクラがおすすめです。
詳しい比較はクリクラミオの口コミをご覧下さい。
クリクラサーバーのチャイルドロック

操作にちょっとコツがいりますが慣れれば簡単です。チャイルドロックは操作の難しさのみなので、安全性は低めです。動き回る子供がいる場合は安全性ランキングもチェックして下さいね!
※通常はお湯のみチャイルドロックのレバーですが、申し込みの際に申告すれば冷水もチャイルドロックのレバーに無料で変えてくれます。
クリクラサーバーは両手操作が必要

レバーをひねるだけで注水できるので片手操作が出来るかと思いきや、受け皿が小さく水溜め用の凹みがあるのでコップ等を置くことが難しいんです。。コップを持ってレバーをひねる両手操作が必要で、操作性はあまりよくありません。
操作性ランキング上位のウォーターサーバーと比較したら使いやすさが全然違います。
クリクラサーバーの総評

クリクラ省エネサーバーの口コミ

省エネサーバーは、通常のクリクラサーバーサーより電気代が月々200円〜300円程安くなるというもので、初回手数料で7,000円必要になります。デザイン的にはクリクラサーバーやクリクラミオとほとんど同じです。
【他社の電気代と比較】
電気代はどのメーカーも月1,000円程度なので、年間12,000円となります。クリクラ省エネサーバーにすれば、年間9,000円程度になるようなので、お得感はありますね!初回手数料分は回収できそうです。
省エネサーバーも両手操作が必要

チャイルドロックのボタンを回しつつ押して、コップを持った手でレバーを奥へ押すことで注水できる、両手操作タイプ。通常のサーバーよりも子供のイタズラ防止に強い仕組みです。こちらも無料で冷水にチャイルドロックボタンを追加することができるので、付けることをおすすめします。
クリクラサーバーの総評

宅配水売上ナンバーワン!
赤ちゃんのいるママ達にも人気のクリクラは、宅配水の売上1位なんだそうです。
赤ちゃんの負担になる不純物を除去したRO水なのが嬉しいですね!
クリクラは全国に営業所があるので、地域密着型といった感じがします。各地でデモ販売をしていて、先輩ママもショッピングモールでデモ販売を見かけて契約したそうです。
クリクラの口コミ

片手で操作×

純水で即適温○

滅菌できる温度◎

簡単水交換×

子供の安全対策△

月額の安さ○
ウォーターサーバーまとめ
▶
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリティア | うるのん | 富士の湧水 | アルピナウォーター | クリクラ | キリンAQUWISH | プレミアムウォーター | 恵ウォーター | クリティア | うるのん |
赤ちゃんとママに優しい機能満載!私の一押しウォーターサーバー。 | お洒落なデザインが人気!軽量のビニール水パックで簡単交換♪ | 月々1,600円の圧倒的な低料金が魅力!節約したいならコレに決定。 | 高機能デザイナーズウォーターサーバー。高いけど使い勝手は最高。 | 赤ちゃん用の純水があるウォーターサーバー。ミルク作りに大活躍! | 比較したウォーターサーバーの中で唯一の日本製!信頼性が高い一品。 | 湧き水使用のRO水はアルピナだけ!赤ちゃんに安全で美味しい水を♪ | 知名度No1!赤ちゃんの純水専門のウォーターサーバーだから安心。 | 高級感のある珍しい色味に注目!軽量の水パックで交換が簡単です♪ | モンドセレクションなど世界的な賞を受賞している美味しいお水です。 | コスモウォーターなど人気ウォーターサーバーを取扱うOEMメーカー。 | まるでインテリア家具!赤ちゃんが居てもお洒落でいたいですよね! | 赤ちゃんが喜ぶカラーバリエーション♪ドラえもんグッズのオマケ付き。 |
クリクラウォーターサーバーの基本情報
いくらかかる? |
税別3,400円〜 配送料、設置費用など全て無料なので、お水の料金(6リットル800円×3)とサーバー代1,000円のみで利用できます。 |
---|---|
サーバー |
●クリクラサーバーL 横30.5cm 高さ129cm 奥行き35cm 16kg 冷水4〜10度(73W) 温水75〜85度(450W) ●卓上クリクラサーバーS ●省エネサーバーL ●卓上省エネサーバーS |
ボトル | 12L・6Lの回収型ボトル |
水の種類 |
RO水 硬度30 PH7.3 |
配送 |
※サーバーもクリクラスタッフが設置から梱包材の回収までしてくれます。 |
その他費用 |
|
支払い方法 | クレジットカード払い、振込など、地域によって異なります |